脳って主語がわからないんですって!😃
どういうことかと言うと
私が「あなたってなんて素敵なんだだろ‼️」
と誰かを褒めたとしたら
私の「お脳」は
「私(玲子)も素敵‼️」
って思うんですって!
それがわかった今
私はいっぱいいっぱい褒めてます。
うちのワンコも
桜やホームセンターの花達にも
ちょいと苦手な人に会っても
なんとか褒めるネタを探して褒めます。
とにかく褒めちゃう!
でも本気で褒めないと意味はないようです。
お脳は嘘がわかっちゃうからさー
(だって自分界隈にいるんだもんなー)
「あっあいつだ!」
って、あまり好きじゃない人に出くわして
気持ちがザワザワしても
大丈夫🙆♀️
すぐに褒め褒めモードに切り替えちゃう!😆
それを繰り返していたら、
嫌という感情がだいぶ無くなりました!
それでも嫌な人っていますよね?
(わしはいます。小ちゃい人間ですので)
そういう時は、「一瞬で感情切る!切り替える!」
に尽きますわー
なーんで気持ちよく、これを書いていたら
2駅乗り過ごしましたわい😆
皆様いい日をお過ごし下さいね😆