blog

blog

お久しぶりです😆

お久しぶりです😆 冬眠していたブログを再開します! ゴーン!(なぜか鐘の効果音🔔) いやー長らく冬眠してましたが、実はブログを読んでいて下さる生徒さんがいると知り!! 超感激して再開することにしました。 だっ...
blog

今日から当分の間ブログお休みしまーす!

blog

パルマ(手拍子)

フラメンコを見たことがある方ならイメージが湧くと思いますが、ステージには、バイレ(踊り)の人の後ろにギター、カンテ(歌い手)、パルマを叩く人がいます。パルマを叩く人はパルメーロ(女性ならパルメーラ)と呼ばれていますが、いない時もあります。...
blog

練習用ファルダ(スカート)と昔の衣装

 教室にいらっしゃる生徒さんの中には、子育てや介護など、忙しい中に気分転換にレッスンにいらっしゃる方や、新しいこと始めようと、フラメンコを選んでくれた方など様々な方がいらっしゃいます。  中には、「昔フラメンコをやっていて一度辞めま...
blog

🌸続 あってはいけない間(ま)

195団体23000人が参加する、さんさ踊りですが、私が子供の頃はここまで大きなイベントではありませんでした。 しかし、小学校の頃には体育の授業にさんさ踊りの練習が組み込まれていたことを考えると「市民総参加型祭り」計画はすでに始まっ...
タイトルとURLをコピーしました